top of page

HAMACHO Dog Fest 2024に参加!


「“犬”をテーマに地域社会でつながろう!」が合言葉の

HAMACHO Dog Festも10月14日(月・祝)で第5回を迎え、とても多くの方々が来場

されました。


今年は「トルナーレ緑道」と「Hama House」の2会場での開催!




Hama Houseでは、当会のブースとともに『ペット防災』についてのブースも。

最近は自然災害のニュースを目にすることも多いこともあって、飼い主さんの関心度は

とても高かったように思います。



Hama House前の緑地帯では「しつけ方相談コーナー」を開催。

こちらは“中央区動物との共生推進員”であり、中央区犬のしつけ方教室の講師を務める

ドッグトレーナーが飼い主さんのちょっとしたお悩みや質問にお答えしていました。

「相談して良かった~」と笑顔でワンちゃんとともにお帰りなるのを見ると、こちらも

ホッとしますね。



そして・・・

トルナーレ緑道では「わんわんパトロール隊集合!」と題して、浜ランwanran会の活動報告。

日ごろからの活動と警察署の協力のお陰で、地域の安全を守ることができているのですね。



同じくトルナトーレ緑道で「ミニアジリティ体験」の教室も開催され、こちらも多くの参加者で大盛況でした。


初めて見る“ハードル”や“スラローム”に最初はドキドキしていたワンちゃんも、飼い主さんの励ましと笑顔で褒める声かけのお陰で、あっという間にクリアできました。

柵の外から見学しているお客さんたちの応援や拍手もチカラになったかな?


どの催事でも、飼い主さんが安心して落ち着いて行動すれば、ワンちゃんたちはそれに

しっかりと応えてくれます。


この体験を踏まえて人々のつながりを深め、災害や犯罪にも強い地域を私たちと一緒に

目指していきましょう!!



動物と暮らしやすいまちづくり会は、これからもさまざまなイベントを通して

\\ペットと共に暮らす地域のコミュニティづくり// のお手伝いをして参ります。











Comentários


bottom of page