top of page
検索


○中央区よりの委託事業「犬のしつけ方教室」を開催しました○
2025年度・第3回目の「犬のしつけ方教室」が、11月1日に築地川公園わんわん 広場で開催されました。 朝方近くまで雨☔で微妙な空でしたが、開始時間には過ごしやすいお天気のもと での開催となりました。 教室のはじめに「中央区でのペット防災の現状」について、当会代表がお伝えし “いざという時の備え”についてアップデートをしていただきました。 本日の講師、ドッグライフプランナーズの佐野浩之先生の教室は、いつもながら ワンちゃんに優しく人にも優しいホッコリした雰囲気です。 一番はじめは「クレート(ハウス)」に入る練習から。 クレートを初めて見るワンちゃんもいるようでしたが、佐野先生のサポートで 飼い主さんが上手に愛犬を誘導して大成功でした。 そして「アイコンタクト」の取り方を練習したり、お散歩が安全にできるように 「一緒に歩く」練習をしたり。 他の犬に吠えてしまうワンちゃんとご参加の飼い主さんが「みんなの迷惑になって しまうから」と遠慮がちにしておられましたが、そんなことは心配ご無用です! お困り事がある時はなおさら、教室にご参加いただき ”しつ
11月7日読了時間: 2分


○中央区よりの委託事業「犬のしつけ方教室」を開催しました○
2025年度・第2回目の「犬のしつけ方教室」が、10月4日に晴海臨海公園 わんわん広場で開催されました。 天気予報は、あいにくの傘マーク。 降ったり止んだりの微妙なお天気になってしまいましたが、晴海大橋の高架下 ということもあって、雨に濡れずにご参加いただけました。...
10月11日読了時間: 2分


犬のしつけ方教室(2025年11月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(11月開催分) ◆ 日時 2025年 11月 1日(土曜日) 午後1時30分から3時 (午後1時より受付開始) ◆ 会場 築地川公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方 ...
10月4日読了時間: 1分


犬のしつけ方教室(2025年10月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(10月開催分) ◆ 日時 2025年 10月 4日(土曜日) 午後1時30分から3時 (午後1時より受付開始) ◆ 会場 晴海臨海公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方 ...
9月1日読了時間: 1分


○中央区よりの委託事業「犬のしつけ方教室」を開催しました○
2025年度・第1回目の「犬のしつけ方教室」が浜町公園わんわん広場で始まりました。 このところ週末ともなるとお天気が崩れることが多かったのですが、爽やかな青空で ワンちゃんにも飼い主さんにも過ごしやすいお天気でホッとしました。...
6月8日読了時間: 2分


犬のしつけ方教室(2025年6月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(6月開催分) ◆ 日時 2025年 6月 7日(土曜日) 午後1時30分から3時 (午後1時より受付開始) ◆ 会場 浜町公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方 ...
5月1日読了時間: 1分


○中央区よりの委託事業「犬のしつけ方教室」を開催しました○
2024年度の最終(第5回目)の「犬のしつけ方教室」は、浜町公園わんわん広場。 気温が低く、寒さ厳しい日でしたがたくさん飼い主さんとワンちゃんがご参加 くださいました。 教室のはじめに、中央区でのペット防災の現状や災害時に役立つクレートトレー...
3月8日読了時間: 2分


犬のしつけ方教室(2024年12月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(12月開催分) ◆ 日時 2024年12月1日(日曜日) 午後1時30分から3時 (午後1時より受付開始) ◆ 会場 晴海臨海公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方 ...
2024年11月8日読了時間: 1分


出張しつけ方教室を開催!
今年度から始まった 中央区内のマンション様向けに出張で開催する「犬のしつけ方教室」。 今回は隣接する2つのマンション様が合同でイベントを企画され、お呼びいただきました。 地域的に「公開空地」も多く、また、再開発によって周辺の運河沿いがとてもきれいに整備されてワンちゃんとのお...
2024年10月11日読了時間: 2分


犬のしつけ方教室(2024年11月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(11月開催分) ◆ 日時 2024年11月9日(土曜日) 午後1時30分から3時 (午後1時より受付開始) ◆ 会場 築地川公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方 ...
2024年10月4日読了時間: 1分


犬のしつけ方教室(2024年10月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(10月開催分) ◆ 日時 2024年10月5日(土曜日) 午後1時30分から3時 (午後1時より受付開始) ◆ 会場 晴海臨海公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方 ...
2024年9月1日読了時間: 1分


○中央区よりの委託事業「犬のしつけ方教室」を開催しました○
2024年度・第1回目の「犬のしつけ方教室」は、浜町公園わんわん広場で始まり、 今回も、多くの飼い主さんとワンちゃんたちがご参加くださいました。 当会代表が中央区でのペット防災の現状や、災害時の飼い主さんの心構えをお話し したあと・・・...
2024年6月1日読了時間: 2分


犬のしつけ方教室(2024年6月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(6月開催分) ◆ 日時 2024年6月1日(土曜日) 午後1時30分から3時(午後1時受け付け開始) ◆ 会場 浜町公園内わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方...
2024年5月4日読了時間: 1分


○中央区よりの委託事業「犬のしつけ方教室」を開催しました○
3月に入った途端の寒空でしたが、多くの飼い主さんとワンちゃんがご参加 くださいました。 教室のはじめに「ペット防災の現状」について、当会代表がお伝えしたあとは・・・ 本日の講師、ドッグライフコンサルタントの中島 崇先生の登場です。...
2024年3月2日読了時間: 2分


犬のしつけ方教室(2024年3月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(3月開催分) ◆ 日時 2024年3月2日(土曜日) 午後1時30分から3時(午後1時受け付け開始) ◆ 会場 浜町公園内わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方(犬の登録および狂犬病の予防注射済票の交...
2024年2月2日読了時間: 1分


犬のしつけ方教室(2023年12月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(12月開催分) ◆ 日時 2023年12月2日(土曜日) 午後1時30分から3時(午後1時受け付け開始) ◆ 会場 晴海臨海公園内わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方...
2023年11月3日読了時間: 1分


犬のしつけ方教室(2023年11月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(11月開催分) ◆ 日時 2023年11月5日(曜日) 午後1時30分から3時(午後1時受け付け開始) ◆ 会場 築地川公園わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方 ・犬を飼っている方(犬の登録および狂犬病の予防注射済票の...
2023年10月2日読了時間: 1分


犬のしつけ方教室(2023年10月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(10月開催分) ◆ 日時 2023年10月7日(土曜日) 午後1時30分から3時(午後1時受け付け開始) ◆ 会場 晴海臨海公園内 わんわん広場 ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方...
2023年9月1日読了時間: 1分


愛犬との暮らし方教室:動画公開しました!
愛犬との暮らし方・しつけ方について、5つの項目に分かれています。 具体的な「やり方」というよりも、初めてワンちゃんを迎える方から すでにワンちゃんと暮らしている方までが知っておきたい「心構え」を 中心にお伝えしています。 ぜひご視聴ください!!...
2023年8月22日読了時間: 1分


犬のしつけ方教室(2023年6月)
犬のしつけ方教室の参加者を募集します(6月開催分) ◆ 日時 2023年6月3日(土曜日) 午後1時30分から3時(午後1時受け付け開始) ◆ 会場 浜町公園(外部サイトへリンク)内 わんわん広場 (日本橋浜町3丁目43番先) ◆ 対象 区内在住で、次のいずれかの方...
2023年5月3日読了時間: 1分
bottom of page
